[VPS] 料金プランの比較表(Windows Server 編)
もくじ
記事内に商品のプロモーションを含む場合があります。
Nプログラマ(@Nprog128)です。
前回の記事 に引き続き、VPSのWindows Serverプラン毎の料金比較表を作ってみました。
ConoHa VPSでちょっと使ってみた感じだと、メモリ1GBのプランはちょっと厳しいです。
かなり動きがモッサリとしているのでサクサクと動かしたい場合は、メモリは2GBくらいは欲しいトコロかなという印象です。
キャンペーン情報
ConoHa
Amazonギフト券が毎日100名に当たるキャンペーン中です。
(期間:2019/6/10 月 9:59 まで)
比較表
768 MB
サービス名 | 月額 | 初期 費用 | CPU (コア) | 容量 |
---|---|---|---|---|
さくらのVPS for Windows Server | 1,080 円 | 2,160円 | 0 | SSD: 30 GB |
1 GB
サービス名 | 月額 | 初期 費用 | CPU (コア) | 容量 |
---|---|---|---|---|
カゴヤ・ジャパン | 1,026 円 | 無料 | 0 | SSD: 30 GB |
ConoHa VPS | 1,800 円 | 無料 | 0 | SSD: 50 GB |
さくらのVPS for Windows Server | 2,160 円 | 3,240円 | 0 | SSD: 50 GB |
2 GB
サービス名 | 月額 | 初期 費用 | CPU (コア) | 容量 |
---|---|---|---|---|
カゴヤ・ジャパン | 2,160 円 | 無料 | 0 | SSD: 50 GB |
ConoHa VPS | 3,200 円 | 無料 | 0 | SSD: 50 GB |
さくらのVPS for Windows Server | 3,780 円 | 5,400円 | 0 | SSD: 100 GB |
4 GB
サービス名 | 月額 | 初期 費用 | CPU (コア) | 容量 |
---|---|---|---|---|
ConoHa VPS | 5,900 円 | 無料 | 0 | SSD: 50 GB |
カゴヤ・ジャパン | 6,264 円 | 無料 | 0 | SSD: 100 GB |
さくらのVPS for Windows Server | 6,480 円 | 8,640円 | 0 | SSD: 150 GB |
8GB
サービス名 | 月額 | 初期 費用 | CPU (コア) | 容量 |
---|---|---|---|---|
ConoHa VPS | 10,500 円 | 無料 | 0 | SSD: 50 GB |
さくらのVPS for Windows Server | 11,880 円 | 15,120円 | 0 | SSD: 300 GB |
カゴヤ・ジャパン | 11,880 円 | 無料 | 0 | SSD: 200 GB |
16 GB
サービス名 | 月額 | 初期 費用 | CPU (コア) | 容量 |
---|---|---|---|---|
ConoHa VPS | 19,500 円 | 無料 | 0 | SSD: 50 GB |
カゴヤ・ジャパン | 21,492 円 | 無料 | 0 | SSD: 300 GB |
さくらのVPS for Windows Server | 21,600 円 | 24,840円 | 0 | SSD: 600 GB |
32 GB
サービス名 | 月額 | 初期 費用 | CPU (コア) | 容量 |
---|---|---|---|---|
ConoHa VPS | 48,000 円 | 無料 | 0 | SSD: 50 GB |
64 GB
サービス名 | 月額 | 初期 費用 | CPU (コア) | 容量 |
---|---|---|---|---|
ConoHa VPS | 89,000 円 | 無料 | 0 | SSD: 50 GB |
料金の表記について
- ConoHa VPS: 税抜
- さくらのVPS: 税込
- カゴヤ・ジャパン: 税込、KVM、1ヶ月間スペック変更なし
VPSの公表されている価格が税抜・税込の違いがあるので、どちらかで統一すると表の順番に違いが生じます。
予めご了承ください。
まとめ
今回はVPSのWindows Serverプランの料金比較表を作ってみました。
こちらも費用を抑えて試したい場合はConoHa VPSがオススメだと思います。
VPSのWindows Serverの体験・入門などにぜひ使ってみてはいかがでしょうか?