任天堂Switch本体に保護用のハードカバーを取り付けてみた

アイキャッチ画像


記事内に商品のプロモーションを含む場合があります。

Nプログラマ(@Nprog128)です。

任天堂Switchを購入し、液晶画面にガラスフィルムも貼り付けました。

次なる準備は、本体を保護するためのクリアカバーを取り付けていきたいと思います。

なプ

新品だから防御力はキッチリと上げておきたいっ!

違和感は特になかったです

ハードカバーを取り付けてからちょいちょいゲームをプレイしていますが、持ち手の部分でプレイしている時の違和感はないです。

ドック対応の本体用のクリアカバー

ざっくり概要

今回取り付けたカバーはこちらになります。

/img/article/2021/04/30/01.jpg
白くて軽い箱

パッと見ただけでは何が入っているのか分からない、、、そんな白い箱から中身を取り出すと、クリアカバーのケースが出てきました。

本体背面と両方のJoy-Con用のカバーが入っていました。

/img/article/2021/04/30/02.jpg
中身を取り出した
なプ

これを購入した時は楽天のセールが開催されていて、楽天ポイント集めを頑張ってました、、、!

ドック対応と書いてあるので、カバーをつけたままドックに取り付けることができます。

注意点は、Joy-Conグリップ(Switch本体に付属で入っているやつ)は非対応なトコロです。

Joy-Conにハードカバーを取り付けたままグリップにはめ込もうとしても、出っ張りが邪魔して取り付けることができません。。。

なプ

Proコントローラーを使うから問題ないけどねっ!

付属のフィルムについて

この商品には付属の画面フィルムがついていたのですが、すでにガラスフィルムを貼っていたので使いませんでした。

ガラスフィルムを貼った記事は

こちら

Joy-Conに取り付け

それではJoy-Conに取り付けていきましょう!

/img/article/2021/04/30/03.jpg
Joy-Conに取り付け

透明なフィルムが張ってあるので、取り付ける直前まで傷を防いでいるのがいいですね。

背面用カバーはLRボタンの穴を目印にして、ひだりとみぎを区別して取り付けていきます。

力を入れずに押し込むと簡単に取り付けることができました。

/img/article/2021/04/30/23.jpg
背面カバー取り付け: 正面
/img/article/2021/04/30/24.jpg
背面カバー取り付け: 後ろ

次は正面のカバーを取り付けます。

なプ

パッと見た感じはオモテとウラの区別が付きにくいです。。。(汗)

Switch本体のセレクト(長方形)とスタートボタン(正方形)を目印にすれば、貼り付ける向きが分かるかと思います。

先程取り付けた背面カバーの上下にツメで引っ掛けるくぼみがあるので、そこにはめ込むような感じで押し込んで取り付けます。

なプ

少しハマりづらいですが、落ち着いて押し込めば問題なく入ると思います。

Joy-Conのひだり側です。こちらはセレクト(長方形)のボタンを目印にして取り付けていきましょう。

/img/article/2021/04/30/25.jpg
Joy-Con ひだり
/img/article/2021/04/30/26.jpg
Joy-Con ひだり

Joy-Conのみぎ側です。こちらはスタートボタン(正方形)を目印にして取り付けていきましょう。

/img/article/2021/04/30/27.jpg
Joy-Con みぎ
/img/article/2021/04/30/28.jpg
Joy-Con みぎ

左右のJoy-Conにクリアカバーを取り付けることができました。

背面カバーを取り付け

次は本体の背面カバーを取り付けていきましょう。

/img/article/2021/04/30/29.jpg
本体と背面カバー

こちらはJoy-Conとは違い、フィルムを剥がしてパチっと取り付けるだけで完了します。

なプ

上下を間違わないように接続端子用の穴を目印にしましょう。

/img/article/2021/04/30/30.jpg
背面カバーを取り付けた

こちらは本体の下側です。

ドックに取り付けられるようにUSB端子の両側に穴が空いていますね。

/img/article/2021/04/30/31.jpg
本体 下

本体の上には、

  • イヤホンジャック
  • 排気口
  • ゲームカード
  • ボリューム
  • 電源ボタン

の穴が空いていますね。

なプ

電源ボタンだけが微妙に押しづらいですね。みぎ側からだと若干押しやすいかもな、って感じです。

/img/article/2021/04/30/32.jpg
本体 上

本体のみぎとひだり側です。

カバーを取り付けたままJoy-Conの取り外しができるようになっております。

/img/article/2021/04/30/33.jpg
本体 みぎ
/img/article/2021/04/30/34.jpg
本体 ひだり

カバーを全て取り付けたので、Joy-Conを実際に取り付けてみました。

なプ

カチッという音がしてバッチリ取り付けることができました。

/img/article/2021/04/30/35.jpg
取り付け完了

ちょっと忘れていましたが、本体の背面カバーにはスタンドの開閉口の穴も空いてます。

なプ

ここはmicro SDカードの挿入口もあるので、何気に重要なトコロですよねっ!

/img/article/2021/04/30/36.jpg
本体の背面

ドックに取り付けてみる

ドック対応と書いてあるので、本当に取り付けられるかを試してみましょうっ!

今の所使い方を分かっていないドックを引っ張りだしてきて、カバーをつけたままのSwitch本体を差し込んでみます。

/img/article/2021/04/30/37.jpg
ドックと本体

慎重にプスッと差し込むことができました。

液晶画面に貼り付けてあるガラスフィルムの厚みが心配でしたが、特に傷がつく感じでもないようです。

なプ

厚み0.2mmは伊達じゃねーや!(ちょっと何言っているか意味不)

接続もオッケー

後日、この状態で有線によるProコントローラーの接続処理をしてみましたが、問題なく接続することができました。

/img/article/2021/04/30/38.jpg
ドック 正面
/img/article/2021/04/30/39.jpg
ドック 背面

Joy-Con ストラップは取り付け可能

任天堂Switch本体に付属していたストラップは、カバーをつけたままの取り付けが可能でした。

なプ

本体に取り付けられるのだから、まぁ当然ですかね、、、

/img/article/2021/04/30/42.jpg
Joy-Con ストラップ 取り付け前
/img/article/2021/04/30/43.jpg
Joy-Con ストラップ 取り付け後
/img/article/2021/04/30/44.jpg
Joy-Con ストラップ 裏面
なプ

今の所、ストラップを使ったゲームはプレイしたことないけどねっ!(遠い目)

Joy-Conグリップは取り付け不可

冒頭で書いた通り、switch本体に付属でついていたJoy-Conグリップには、カバーをつけたままの取り付けができませんでした。

なプ

持ち手の部分に膨らみがあり、この部分が引っかかってうまくハマりませんでした。。。(涙)

/img/article/2021/04/30/40.jpg
一見すると取り付け可能っぽく見えるが、、、
/img/article/2021/04/30/41.jpg
膨らみ部分が邪魔で入らないっ!
なプ

Proコン使うから、、、いいけどねっ!(白目)

おわりに

今回は、任天堂Switch本体に保護用のハードカバーを取り付けてみた、という内容でした。

カバーを取り付けたので、本体の傷に対する心配が減りました。

これで心置きなくガンガンとゲームをプレイすることができますねっ!

なプ

楽しいSwitchライフを楽しみましょうー!

それでは、このへんで。
バイナリー!

\ ちょっとお買い物 /


関連した記事