コーヒーの感想

Nプログラマ(@Nprog128)です。
大学時代から飲み始めたコーヒー。
当初は眠気覚ましとして飲んでいましたが、今ではお茶の代わりに飲んでいるような状態になっています。
避けられない徹夜のために飲むコーヒーは、涙のフレーバーがすることもあった、、、(笑)
正直な話、飲み比べをしても味の違いとかま〜ったく分かりません。。。
深く味を語ることができないですが、飲んだ感想をつらつらと書いておきたいと思います。
よく飲むコーヒー
AGF ちょっと贅沢な珈琲店 シリーズ
以下の三種類を飲みきったら別のものという風にして、ローテーションして飲んでいます。
広告で安売りしている時は、そっちを優先して買うことも多いです。
- スペシャル・ブレンド
- モカ・ブレンド
- キリマンジャロ・ブレンド
一番飲みやすいと感じたのは、スペシャル・ブレンドです。
スッキリとした味で、食後や間食などのお供によく飲んでいます。
モカ・ブレンドの方は、舌に残るフルーティーさがちょっと苦手な味です。
キリマンジャロブレンドはパッケージの緑色の帯が好き。
味は、苦味がちょっと強い感じがします。
最近気になっているのは、コーヒーモーニング・ブレンド。
朝食はあまり食べないし、トーストを食べる機会も少ないので挑戦する気が起きない状態になっています。
まぁ朝食に飲むことにこだわる必要もないのですが。。。
気乗りしない理由は、上の3つより内容量が20g少ないことだったりするw
インスタントコーヒー
お湯を注ぐだけでお手軽にコーヒーを楽しむことができる。
ドリップと違い、味の調整がお湯の量でしかできないけど、いつも決まった味が好きならこっちのほうがいいと思う。
カフェインレス
お・い・し・い カフェインレス コーヒー【UCC】
明るい茶色というかオレンジに近い色でスリムなパッケージのコーヒー。
中身は7本のスティックが入っていて、140mlのお湯でいただきます。



箱にしか湯量が記載されていないので、メモるか箱を捨てないように注意(笑)



感想
味は、少し酸味が強い気がします。
今のところ飲んだ感想では、カフェインレスは酸味が強い傾向の印象があります。
もう少し酸味が弱いめだとありがたいところ。。。
おわりに
今回は飲んだことのあるコーヒーをつらつらと書いた、という内容でした。
新しく飲んだコーヒーなどは追記していくつもりです。
それでは、このへんで。
バイナリー!